昔、仙台放送で「ドッチラチン」
という番組が放送されていた。
ちびっこ向けのローカル番組だ。
日曜日は兄と一緒に
「ドッチラチン」
「キン肉マン」
「キャプテン翼」
を見るのがお決まりだった。
「ドッチラチン」では
イラストを送ると紹介してくれるコーナーがあったので、
物心ついたころには、
毎週ロビンマスクの絵を送っていた。
保育園での女子のブームは紙で作った着せ替え人形だった。
みんな、お姫様を描いて人形を作り、
ドレスをたくさん作っては
着せ替えを楽しんでいた。
わたしはというと、
なぜか、お姫様は描いたことがなくて
人形は全てキン肉マンに出てくる超人だった。
基本裸の超人達に衣装を着せるというハイレベルな遊び。
女の子キャラといえば、
「マリさん」と「キン肉王妃」。
それがイケてると思っていた。
アメトークで「キン肉マン芸人」があったら
是非、出たいんですけど、芸人でもないので、
この過去、今後の人生にどう生かしていくべきか悩んでいます。
0 件のコメント:
コメントを投稿