毎日毎日荷造り荷造り。
家に帰って、コンビニ飯を食べて、
ひたすら荷造り荷造り。
を繰り返すこと3日。
そろそろ、作業終了の予感。
初めの方は、思い出のあるモノを手に取ると、
捨てるべきかとっておくべきか悩んで、捨てると決めた時、
少しキュンとなって、「ありがとう」と心の中で言ってから
ゴミ袋に入れていたのだけど、
最近は、思い出の品を見て感傷に浸る時間もだんだんと
短くなってきて、ばっさばっさ捨てる。
「あ~こんなこともあったな~」
と思っている時にはもう宙を舞って、ゴミ袋に入る直前だ。
もしくは、何も考えず無意識に捨てる。
もしかしたら捨てなくてもいいものまで、
うっかり捨てる。
いっそのこと、うっかり捨てる。
慣れるって怖いね~。
0 件のコメント:
コメントを投稿