丸の内でも鉛筆のキャップを探したけれど、
見当たらなかった。
きょろきょろしていた時、
TODOリストが書き込める海外製の付箋を見つけた。
100枚で630円は高いと思ったけど、
デザインにひかれて購入。
どぉ?
どぉ?
いいでしょ?
いいでしょ♪
さっそく1枚剥がしてノートに貼ってみると
見当たらなかった。
きょろきょろしていた時、
TODOリストが書き込める海外製の付箋を見つけた。
100枚で630円は高いと思ったけど、
デザインにひかれて購入。
どぉ?
どぉ?
いいでしょ?
いいでしょ♪
さっそく1枚剥がしてノートに貼ってみると
FAIL。
どんだけ反り返るの~~~~~~!!!
このクオリティで630円は高いよ~。
3Mは、粘着力の弱い失敗作の糊から
世紀の発明「ポストイット」を生んだ。
付箋の価値は、この絶妙な粘着具合にあったのだ。
どんだけ反り返るの~~~~~~!!!
このクオリティで630円は高いよ~。
3Mは、粘着力の弱い失敗作の糊から
世紀の発明「ポストイット」を生んだ。
付箋の価値は、この絶妙な粘着具合にあったのだ。
1 件のコメント:
こんにちは!
実用性はともかくwデザインはいいですね
私はオフィスワークではないのでこうゆうツールに憧れます・・・
コメントを投稿