こういうことってない?
普段そーんなに電話やメールがくるわけじゃないのに、くる時は一斉にきちゃうみたいな。
こういうことってない?
楽しいこと起こらないかな~って必死に思ってるときは何のお誘いもないのに、まぁまぁどーでもいいかな~って思ってるときに限って、立て続けに合コンのお誘いがくるみたいな。
今がそう。
今が旬。
何だろね?このリズム。
私が河本だったら完全に言ってるよ
「リズム!!」って。
でさ、とある社長さんから、すんごい合コンのお誘いが来たわけ。
「異業種交流会」という名のもとの「お見合いパーティー」的な。
だって会費がね、
男性:1万円
女性:千円
!!!
マジなやつじゃん。
「男性参加者は取締役以上」
(名刺をご持参下さい)
!!!
マジなやつじゃん。
「女性はできるだけドレスアップで」
!!!
結婚式の二次会じゃん。
ていうね。
いやいや、名刺交換させてもらえるなら行きたいけどさ、怖いよね。
何がって、そこに行く女子がだよ。
だってシャチョーさんを狙ってるわけでしょ?
男子もさ、「シャチョー」を武器に参戦するわけでしょ?
ひぇぇぇぇ
恐ろしか~
武器を用意して行くなら
「ニンジャチョーク」がアツイと思うよ。
わたしも
とびっきりの三角締めを持って行くんで。
(習いたてのマウントからの三角)
とか言ってたら、
ハルちゃんはきっとこう言うね
「つーかアンタ、行くべきでしょ」
ってね。
4 件のコメント:
アントニオ猪木は言いました。
「いつ何時、誰の挑戦でも受けるぞ!バカヤロー!」
やはり、常々、練習だけでなく、女としての試合をするべきです。
俺も次の日曜日、レッツゴーの誘いを振り切って、同じような合同コンパに出向きます。
友達に誘われたのですが、男としての試合に出向きます。
その時言った言葉は…
「いつ何時、どんな誘いも受けるぞ!バカヤロー!」
です。
教授
「いつ何時、どんな誘いも受ける」姿勢はわたしもすきです!
でも…
その合コン金曜なんですが、実は土曜も合コンなんですよ。
レッツゴーのやつは、同じ時間にノアのお疲れ会があるので自分も不参加ですが。
金土日がパーティーパーティーパーティーになりますけど、それでも行くべきですかねぇ?
これは、究極の選択ですね。
まず、ノアのお別れ会…これはG1レベルなので外せないでしょ。
それと、土曜日の合同コンパはドタキャンはよろしくないし、これも外せない。
となると、金曜のやつは次の日の格闘技に影響も及ぼしそうなので、今回は見送りの方向がベストかもしれません。
ちなみに、俺は、日曜日に紫雷姉妹のイベント→合同コンパという流れです。
ギロッポンからザギンのダブルヘッダーです。
教授
教授の日曜日はかなりエネルギッシュですね。
土曜日に色々と影響がでそうなので、やはり今回はパスします。
このパスが、自分の未来をどう変えるのか?
コメントを投稿