えーと。
はじめまして。のみなさま、はじめまして。
わたしがキクタです。
会社に自分宛に届いた重要な書類が
「菊田早苗 様」ってなってたことがあります、キクタです。
早苗じゃなくて、えりですけど。
あのね、
このブログは携帯からはコメントが出来ないというせいか、なぜかコメントは全てメールで寄せられるシステムだったわけ。
でね、
合コンネタを書いたら、とりあえずこれを読んでると思われる女子全員からは、メールが来たのね。
だから、そろそろブログをライブドアにでもお引越ししようかな~って思ってたのね。
(時代は完全にアメブロですが、そこはやっぱあえてのライブドアです。)
その矢先です。
昨日ね、友人以外の方から初めてコメントを頂戴いたしましたの。
推定定期購読者5名のこのブログにですよ。
でね、
いや~合コンネタそんなに面白かったかなぁ?って思って不思議でしょうがなかったわけ。 やっぱライブドアに移転かな~って思うよね。
でさ、
翌朝、恒例のブログチェックをしてたら勝村さんのおもしろブログを見てくりびつ!
わたしのブログがフューチャーされてるじゃない!
どーりで!(バカパク)
どーりでだよ!!(バカパク)
このブログは今どきアクセス解析ができないんだけど、プロフィールビュー(プロフィール詳細を見た人の数)が昨日より400以上も上がってる!!(インパク知)
すげウィ(シブ知)
んもぅ、書籍化されたらどうしよう…
って、
んなこたない。
6 件のコメント:
僕は眼が悪くなって、コンタクトにしたら二重になっちゃいました。でも一重(奥豚絵)だった頃の方がモテたので残念です。
ライブドアとアメブロの両方でブログをやっているのですが、アメブロの方が面白いし、使い勝手がいいかなという感じがします。
そんなわけで、アメブロは誰が読んでも問題ナッシングな内容。
で、ライブドアは一部の地域の人のみぞ知る、6割が下ネタ、2割が人間の欲、残りの2割が世の中、職場の批判。
こっちは、使いにくいですね。
でも、ライブドアの方が更新が多いです。
では、さよなら。
さよなら、福島みずほ。
ぼく、熱烈な読者です。ひそかに熱烈です。もう一年ぐらいみているかもしれません。
個人的にアメブロは趣味があわないのでライブドアに移行するのは賛成です。それか僕がブログシステムを提供してもいいですし。(そこに広告を貼って儲けましょう)
「すゲイ」、とか「ヒーハー」とか使わせてもらっています。最近の「みの兄さん」というエントリは秀逸すぎて周りの人に言いふらしました。今後も新しい感覚の日本語を紡いでください。
もぎけんPoadcast管理人 野澤
あきらさま
んなこたない。
教授さま
自分はアメブロの商業的な感じがちょっと嫌ですね。。
ピグとかも興味ないし。。
野澤さま
隠れ読者発見!
しかも、1年も(笑)長っ。
ありがとうございます。
もぎけんpodcastのリンク勝手に貼らせていただいてます。
アメブロ以外ならジュゲムでも、エキサイトでもなんでもいいのですが、とりあえずライブドアにしてみようかな~と思ってます。
コメントを投稿