パーティーパーティーな週末でした。
まずは、土曜ね。
わたし、ひっさびさの合コンにお呼ばれしましたの。
合コンの感想とかって、
ブログでしゃべっちゃダメでしょ。
でも、書いちゃう。
『sex and the city 2』の公開も間近だしね。
2008年の秋、「無難だね」事件に匹敵する出来事だから、書いちゃうね。
わたしが席についてまもなく、隣に遅れてスーツでやってきた彼。
まー、席近いし、とりあえずしゃべるよね。
男子「今日休み?」
わたし「はい。」
男子「だよね、『家から来ました』って感じだもんね。」
わたし「そうですね。」
はい、減点10。
つーか、あれだろ、このわたしの服装を見て「家から来ました」感出まくりだと思ったわけでしょ?そりゃぁさ、座敷だったからヒールも脱いだし、ジャケットも脱いだから、このteeシャツとサルエルの感じが「部屋着」に見えるのは多少解るよ。でもさ、君のそのくたびれたYシャツよりこのアレキサンダーワンのteeシャツの方がよっぽど高いし。どーってことないスエットに見えたパンツも、シルクですし。君のそのへんてこりんなリュックサックが10個は買えるわけよ。つーか、何そのリュック。スーツにリュックて。万歳スタイル?いつでも万歳できるよーにって、リュックなわけ?ちゅうかさ、今の私の状況はね、SATCシーズン6の中で、キャリーが友人の出産おめでとパーティーに行ってさ、思いがけず靴を脱がされた感じと同じ状況なわけ。わかってる?靴も含めて今日のドレスだったのよ。でさ、わたしもさ、冗談がわからない人じゃないから、おもしろく突っ込まれるなら別にいいわけ。でもなに?そのマジな感じ。ノリ突っ込みする気力もないわよ。シャラップ!
てわけです。のっけから。
だからキクちゃん、ご立腹。
そのあとも、ちょいちょい話しかけられても、返しは全部敬語だよね。彼、年下だけど。
で、彼は不動産業らしく、「どこ住んでんの?」って話になって「○○です。」答えると、「あ~知ってる知ってる」みたいなことを言うのね。「あのさ~、そこって近くに大きい学校みたいなのあるよね?」って言う。
大丈夫?
それ、広げたら着地点どこ?
ちゅうか、「学校みたいなの」って質問がイラつく。出来ないのに4回転に挑んじゃだめでしょ。ちゅうか、多分あの学校のことだなってわかってるけど、まーそんな近くもないし、序盤の減点10の印象が響いてこう言ったよね。
「ないです。」
ってね。
ヒーハー!
覆水盆に返らず。
私服に着替えておとといきやがれ~
(根に持ちすぎ)
6 件のコメント:
俺、ツースーにリュックって2番目に許せないんだよね。
百歩譲っても、3WAYバッグのリュック仕様だけど、どうせダイエーとかに売っていそうなへんてこなリュックなんでしょ。
合同コンパならではの事件だよね。
教授さん
1番目が何か気になります(笑)
1番許せないのは、スーツにスニーカーでしょ。
やっぱり。
教授さん
なるほろ。
フォーマルなのか、カジュアルなのか意味がわかりませんものね。
突然コメント失礼します。
いろんなブログをみてて行き着きました。
もうすぐ30代女子です。
非常に面白く一人でクスクス笑ってみてました。
ファンになりました!
これからもちょいちょい読ませてくださいね。
maiさん
ありがとうございます!
よくぞ行き着いてくださいました(笑)
面白いと言ってくだすって、光栄です。
生きててよかったです。
すてき30代を目指してがんばります。
コメントを投稿