月末月初はすうじばかり見ないといけないのでつらし。
昔から、さんすうは苦手です。
なのに、経理をやる運命。
今後一生すうじは見ないと思って、
さんすうは、高1の冬に諦めましたのに、
大人になったら、得意・不得意とか関係ない。
与えられた道で、どれだけ自分の能力を生かせるか
ということのようです。
さて。
最近、母が主治医や看護婦さんに言われたこと
「娘さん、学生さん?」
答え : 31歳。
「娘さん、利発そうだね。どこ出てるの?(大学のこと)」
答え : 高卒。
見た目に惑わされてはいけないよと思いつつも、
人間にとって「見た目」は大事だと痛感する今日この頃。
見た目だけじゃだめ、中身だけでもだめってこと。
そんな感じかな。
ジャニカさんも言ってたし。
がんばろっと。
あ。みんな、わたしがまだ学生さんだと思ってるから、
お嫁に行けてないのかしら?
0 件のコメント:
コメントを投稿